「日記」カテゴリーアーカイブ

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) Motorhead 2021年 初売り商品






この道を通ると必ず見上げてしまう建物。

中銀カプセルタワービル。

マンスリーカプセルっていう短期賃貸のやつなんか、一人暮らしだったら挑戦しただろうなあ。

そして帰り道。また豚の素を仕入れてしまう。

ポテトチップス系はなんでも好きなんだけど、特に好きなのが堅あげポテト。

堅くて良く噛むから食った感あるし、なにより出すレパートリーが最高。

この「炭火焼き 鶏皮柚子胡椒仕立て」と「梅味」も最高。お試しあれ。




んで本題。

NEIGHBORHOODの2021年初売り。

今年はHENRY HAUZがトップバッターだったからNEIGHBORHOODは2日目から。

今年はMotörheadコラボってことで、大々的なウォーピッグ。今回はインセンスチャンバーは見送り。

予算的に難しかったのもあるんだけどMotörhead感が強くてNEIGHBORHOOD感が少なかったてのもある。

今回の商品全般なんだけどMotörhead感を崩すことなくのデザインだからNEIGHBORHOODファンとして少し淋しいんだけどカートゥーンの時と同様、コラボ相手がメインなとこがまた◎。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) Mister Cartoon(UNCLE TOONS MART) かっこよすぎましたな話。


ロンT NHMH-2 / C-TEE.LS ¥11,000

今回の1番お気に入り。

Everything Louder Than Everything Else。

Everything Louder Than Everyone Else。

LIVEアルバムのタイトルかと思ったらどうやらミュンヘン公演だかのライブ映像のタイトルもそれみたい。

Everything Louder Than Everyone Else / Motörhead – Apple Music

詳しいわけじゃないApple Musicに入れてる程度のにわかファンだからよくわからないんだけど、他のショップなんかでロックTとして発売されてるのもEverything Elseの方だし、実際のとこは解らないけどカッコよければNEIGHBORHOODファンとしては◎。

完全に意味わからず着てるミーハータイプね。



ロンT NHMH-1 / C-TEE.LS ¥11,000

これは「Overkill」で間違いないでしょう。

Overkill / Motörhead – Apple Music

そしてこれも黒。






Tシャツ NHMH-1 / C-TEE.SS ¥9,900

このデザインのTシャツはロックTの通販とかでもよく見かけるんだけど、しっかりNEIGHBORHOOD。



今回はこの3着のみ。

今更インセンスチャンバーも買えばよかったと思いだしてる。今回はいつもより少し高くて気が引けてしまった自分に後悔。

そして今回は全部タグと一緒にステッカー付。むしろステッカー販売もして欲しかったくらい。

ということで、来月くらいには春夏も始まるだろうから今年も楽しみ。

NEIGHBORHOOD

それでは皆様、年始早々から大変ですがお身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!











HENRY HAUZ(ヘンリーハウズ) 2021年 初売り商品 フーディー,ロンT,トートバッグ






2021年一発目です。

皆様、今年もよろしくお願い致します。

結局正月もほとんど仕事だったから、これってことはあんまりないんだけど。

とりあえず、仕事帰りにお台場海浜公園で黄昏。

年明け早々から大変な状況だけど、今年が全ての人にとっていい年になりますように。



んでこの間、ジョブチューンでやってたから買ってみた。800円コンビニ弁当。

たしかに旨い。旨いんだけど個人的にはローソンに売ってるレンジで温める、三段仕込みのビーフシチューとサトウのごはんで十分。味も経済的にも。

ただこの弁当に入ってた皮付きじゃがいもはおいしかった!

お試しあれ。





そして本題。

もう何年も年始の初買い物はNEIGHBORHOOD、CHALLENGER、ヨドバシカメラのどれかが定番だったんだけど。

今年はHENRY HAUZの初売りが元日の0:00ちょうどだったから一発目はHENRY HAUZ。

この初売りは年末くらいに、登録してるHENRY HAUZのLINEで知ったやつ。

同じものを2年くらい前に買って使ってたんだけどもうクタクタで部屋着にしようとしてたら現場の若い子が欲しいと言うもんでそんな汚いやつをプレゼント。そして今回それぞれ新調。

①LOGO HOODIE ¥12,100

サイズも色も変更なし、そして同じく蓄光ロゴ。

以前のものをあげちゃったから比べようがないんだけど電話番号が移転先に変わっているらしい。

ボディはGILDANだから東京インディアンズと一緒。

ものすごく上質てわけじゃないけど、前回同様頻繁に着ても2年は問題なし。


LOGO LS ¥7,700

これも蓄光プリントで同じくボディはGILDAN。

嬉しいのはやっぱり胸ポケット。

愛煙家のソフト派には胸ポケットはかなりの必需品。

だからどの胸ポケットものびるのが早い。

これはもう一枚買おうか迷い中。




LOGO TOTE ¥4,400

HENRY HAUZのトートバッグを買ったのは初めて。

買い物袋にもいいと思ってたんだけど、冬休み明けに早速子供が学校の習字入れに持っていきました。。。

習字入れとして習字道具セットみたいなのがあるのに中身だけ別のバッグで行くってどういうことよ。

結構最近の習字入れってオシャレなんだけど、同級生の子を見たらやっぱり同じようなことしてる。反抗期か。

一緒にエコバッグも追加すればよかった。

オススメ・お気に入りエコバッグの話 NEIGHBORHOOD,HENRY HAUZ




おまけ

HENRY HAUZで買い物すると付いてくるステッカー。

今回はROUGH AND RUGGEDのもついて計7枚。

そして手袋入ってて、ん?って思って調べたら先着プレゼントらしい。この寒い時期にありがたい。バイク時は今のグローブと重ね付けします。

初ROUGH AND RUGGED。


ということで今年一発目はHENRY HAUZ初売り品の投稿。

まだサイズやカラー欠けあるものの残ってるものもあるみたいだから気になった方は是非。

全国のディーラーさんでも発売されてるみたい。

HENRY HAUZ

ROUGH AND RUGGED

てことで今日が、今年が、いい日、いい年でありますように!










NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 2020年 購入品 BEST5 結局マスク。






ベランダ頑固蛸。

子供たちも誘ったのに寒いからやだと。そこじゃない。寒い中、熱いたこ焼き食べながら盛り上がりたかっただけ。ただそれだけ。ただそれだけ。

それだけ / aiko – Apple Music

この歌、10代〜20代の頃バイトしてたとこのオーナーがaikoさんが好きで閉店するとよく再生してたCDに入ってた曲。ラブソングとは無縁だったけど、だだっ広いところにすごいいい感じにこの曲が響くもんだから凄い印象に残ってる思い出の曲。





んで本題。

もうすぐ今年も終わるってことで2020年のNEIGHBORHOODでのお買い物BEST5。

相変わらず今年も散財しまくったけど、とりあえず一生懸命働いたし後悔なし。

①第5位 ダウンジャケット DECK-PUFF / E-JKT

今年は電車通勤NGの現場もありで10月なかばまではほとんど自転車で頑張ったんだけど、寒さは耐えられずそれ以降は車かバイク。ただ車となると自分だけ毎日使うこともできず、ほぼバイク移動。

防寒対策いろいろ考えてプリマロフトだのクライマシールドだのいろいろ調べた結果、今まで使ってたダウンのまま。でも防寒着欲はおさまらずこれを購入。

バイクの時は下にフーディーとか着ないとだけど、今まで実用性や機能性ばかりの防寒着だったからたまにはオシャレなやつを。結果、少し高かったけど◎。

このロゴのチラ見えも好きなとこ。


②第4位 iPhoneケース NHCT.CI / P-IPHONE CASE , CI / TP IPHONE CASE

仕事上どうしてもバッテリーの持ちが最重要だからほとんどAppleのバッテリーケースを使ってたけど、この2つは過去に出たiPhoneケースの中でもロゴ物だしかなりお気に入り。

iPhoneケースって機種変更したらもう使うことがなくなるからガンガン使わなきゃなんだけど、休日にお出かけも少なくなったからまだまだ出番が少なそう、、





③第3位 モバイルバッテリー NHCM.ULTRA PLUS-M / A-LANTHANUM , CI / P-MOBILE BATTERY

このヘリノックスコラボのランタンが出た時は凄い楽しみだったんだけど、キャンプに行くわけじゃないし実際活用したのはNEIGHBORHOOD原宿店がリニューアルオープンしたときのバッテリー。Appleのバッテリーケースとこのバッテリーでコンセントがなくても4日はなんとかなるやつ。今までANKERの使ってたんだけど通勤時の荷物に入れるだけで気分も上がるし◎。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 原宿店リニューアルオープン 購入レビュー

こうやって今年買った小物を少し出しただけでも、凄いアウトドアな感じだけど、結果釣りすらも行けてない。


④第2 L/S Tシャツ ロンT CI / C-TEE . LS

コラボ物だと2枚買いとかするんだけど、プロパー品で珍しく2枚買い。

今年もロンTをよく買ったけどこれが1番お気に入り。胸にロゴがワンポイントなんだけど、そこがまたよかったり。シンプルだから周りが見ても、あーあれは何年前のやつだとかなりにくいしね。まだオンライン残ってるっぽいから買い足そうか検討中。





第1 マスク GUARDIAN / E-MASK , GUARDIAN-2 /N-MASK , GUARDIAN / PE-STRAP

栄えある1位はまさかのマスク。今年の始めまで考えもしなかったんだけど、年末になって今年1番着用したであろうもの。仕事は不織布マスクと重ね着。早くそんな日が終わって欲しいものだけどまだこの生活は続きそう。

いろんなブランドが今年はマスクを発売してて、暗い中でも気分あげるにはやっぱり好きなブランドのマスクは嬉しい。定期的に出してほしいなあ。


まとめ

BEST5に絞ると自分の中ではこんな感じ。

他にもアノラックジャケット、コーチジャケットやアブガルシアのバッグ、ヘリノックスのテーブルとかまだまだあるけどBEST10にしちゃうと長くなるんでBEST5で。

Tシャツは夏は感染対策で現場ごとに変えて消毒もだったから、かなり買った。自分の中でTシャツはボロくなっても部屋着にするとかして捨てはしないんだけど、やっぱり着る頻度が多いから消耗品。

ABU GARCIAのコラボやカートゥーン、ロゴ関連と今年もカッコイイTシャツが多かったなあ。秋冬物から若干サイズ感が変わったけどそれはそれで問題なし。来年は丈の短いのが出てくれるのに期待。

逆にNEIGHBORHOODの生地に慣れてるからWIND AND SEAのコラボや、IMAGE CLUB LIMITEDのコラボ品は思ったりよりヨレが早かった。まぁガンガン着てガンガン洗濯したから仕方ないんだけど。

今年は初売りがWTAPSとのコラボから始まって、初っ端から買い逃しでスタート。

よくよく考えたらCLARKSコラボやSHAKAのサンダル も今年だからそっちをBEST5に入れた方がよかったかも。

小さなテント?まだ使えず袋にしまったまんま。

夏の原宿での什器販売も行きたかったなあ。

お香立ては小さなHAVE A NICE DAYとDR.WOOのみでカートゥーンと猿は買えず。

予算的にとても無理だったけどSUPER73買えてたら通勤疲れも少しは違ったかも。ストーブも欲しかった。

と、毎年毎年NEIGHBORHOODには散財しております。若い頃は買えなくて、子供たちが小さい頃は自分のことに金使うって考えは捨てて、やっとあまり我慢することなく買えるようになったここ数年。妻も黙認してくれてる。

来年も楽しみで仕方ない。

NEIGHBORHOOD




ってことでこれが今年最後の更新。

今年もたくさん方に読んで頂き、ありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎え下さい!

今日、明日、来年といい日になりますように!












CHALLENGER(チャレンジャー) 2020年 購入品 BEST5 やっぱりRIBERA(リベラ)






帰り道。

西新宿通ってふと何かが目に入って。

今のは?ってことでUターン。

恐竜。

ディノアライブの恐竜たち展

こんなのやってたんだね。行ってみたかったな。





んで本題。

NEIGHBORHOODの次に散財してしまうCHALLENGER。

今年はリベラからの始まりで初売りから並びに。CHALLENGER初売り並びはたぶん2回目。

そういえば行きたかったHOUSE OF SEVENも今年の年始だったんだ。今思うと大磯のSURF CITY MARKETも仕事で行けず、HOT ROD SHOWもなかったから、ああいうイベント行ける今年最後のチャンスだったんだなあ。

それでは話戻って購入品BEST5の発表で。

第5位 有田焼 COLA GLASS

これは購入できたかは別としてもう1つ買っておけばよかったと後悔してるやつ。結局、コップとして使わず飾ってる。来年はプレートも出るみたいだから楽しみ。

先日、この時一緒に買ったラムネを子供たちにあげたりしながらやっと完食したんだけど、やっぱり30個×2箱は多かった。食べすぎると口の中で熱くなるし。

CHALLENGER(チャレンジャー) Smell the COLA spirits. 購入レビュー


第4位 パケ袋 BANDANA PAKE

発売した時はとりあえず入れたい物考えてたから多めに買った1枚500円くらいの。こんな袋に500円はなあと思ったけどいざ使ったら頑丈で劣化もなくさらに何枚か買い増ししたやつ。

オンラインストアやたぶん全国の取り扱い店でもまだ売ってるとこあるはずだから気になる方は是非。

CHALLENGER [STOCKIST]

おっさんはお薬袋。飲み会もないのにアルピタン入り。





第3位 フロアマッ, ウッドチェア FLOOR MAT , WOOD CHAIR

このマットは発表された時から購入第1候補だったやつ。実際ガレージとかもないし敷く場所はまだ決まってないんだけど。

玄関に敷こうとしたら家族の反対を受けて撤退。

ウッドチェアはかなりの活躍で子供たちがゲームする時の台とかにもされてたんだけど、汚れ始めたから自部屋に回収。とりあえず今はソファ座る時のオッドマン状態。


第2位 パズル END WAR 1000 PIECES PUZZLE

これはもう一生懸命作ったからで2位。

田口悟さんの作品が好きだから、今後もパズルはもっと出してほしいなあ。サイズが違ったからと額縁を無料でプレゼントも神対応だった。

CHALLENGER(チャレンジャー) END WAR 1000PIECES PUZZLE [パズルをなめてた結果の苦戦]





第1位 リベラ キャップ RIBERA MESH CAP

栄えある第1位は確実にこれ。

行く頻度が多いのは五反田店だけど大好きなリベラ×チャレンジャー×1番被りやすいOTTO。

OTTOは素材は別として、形から被りやすさから◎

最近はネイバーフッドもチャレンジャーもOTTOを使ったキャップが少なくて残念だったから、これが出た時はダッシュでお店に行った記憶がある。

今年は1回もリベラに行けなかったから缶バッジ交換もできず。

来年の初売りもリベラって発表されたからオンラインで全力で頑張る予定。だめなら店舗販売参戦予定。


まとめ

CHALLENGERはアパレル品ももちろんカッコいいんだけど、小物類っていうのかな?インテリア物だったり服とは別に生活で使える物のチョイスが物凄いセンス。

そういえばこういうのよそのブランドでは出てないなってのがよくあるし、デザインだけじゃなくて実際の生活で便利なものが多い。そういうのが発表されるたびワクワクするのも楽しみの一つ。

だからランキングに洋服関連が出なかったけど、洋服関連の今年のお気に入り2枚はこれ。

左は第2弾のリベラコラボ。右は新潟の「INTENTION」20周年商品。両方ともチャレンジャーカラーの青ってことでお気に入り。

Deepinsideinc.com Store


他は田口悟さんの作品が好きってことでコレクションしてるバンダナ。今年のベストはこの3枚。

こっちはCHALLENGERの商品ではないけど田口悟さんがデザインした、HIDDENのシリアルナンバー付と沖縄の「GUIDEPOST」10周年のやつ。

あとは自販機バンダナ。


ポストカードにカメラ。


更新ボタンを押しまくったスタジャン。まだあんまり着てないけど。


他にもまだまだあるんだけどこの辺で。

狙ってて買えなかった残念なのはニューバランスと縄跳び。

また来年もワクワクするものが発表されるだろうと思うと楽しみで仕方ない。

今年も1年楽しませてもらい、ありがとうございました!

CHALLENGER


今年も残すところあと数日。

皆様お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!










Vaundy(バウンディ)さんの東京ラブストーリー2020主題歌が入ったレコードを買った話 「strobo」






もういくつ寝ると、クリスマスとお正月のようですね。

仕事帰りに表参道の喫煙所から見えるクリスマスツリーであります。

今頃サンタさんがあれでもないこれでもないといろんなものを用意してくれていることでしょう。うちに来てくれるであろうサンタさんも、もうソリに乗る準備はできてるんじゃないかと思います。

毎年毎年この年末になって思うこと。

一年、はやいな。

毎年毎年はやいなって思ってるから、寿命を迎える時も、はやいなって思うんだろうなあ。思いたくはないけど。





んで本題。

東京ラブストーリーといえばリアルタイムはまだ小学生とかだったからちゃんと見たのはたしか夕方の再放送。

ただ内容はあんまり覚えてなくて中学生くらいだったんだけど、大人になったらオシャレな家に住めるんだなあって思ってた記憶くらいしかない。

たまたま春先くらいに仕事先で「東京ラブストーリー2020」って告知見てAmazon Prime入ってるから見てみよってのが今回レコード買うまでに至った始まり。

Vaundy(バウンディ)さん

Vaundyとは。っておっさんとしては全く無知でこのドラマ見るまで全く知らないアーティストの方だったんだけど、20歳とのこと。

自分が20歳の頃とかジム行って練習と、バイト掛け持ちして生活費払った残りはほとんどゴローズと遊びに消えてた、将来とか何も考えてなかった頃。

Vaundy公式サイト

東京ラブストーリーの主題歌として聴いたからってのもあるけど「灯火」はなんか都会的な感じで、東京の朝っぽい。今回買ったレコードの曲はどれもそんな感じで「Bye by me」と「life hack」と「僕は今日も」がお気に入り。

このアルバム、オススメなんでまだ聴かれたことない方は是非是非。

strobo / Vaundy – Apple music



東京ラブストーリー 2020

そしてVaundyさんの曲を知るきっかけになった「東京ラブストーリー」。

自分には無縁だからドラマも映画もあまりラブストーリーを見ることはないんだけど、たまたま仕事場で告知を見て休憩中にAmazon Primeで1話を再生。

自分が子供の頃、想像してたような20代前半の光景。ストーリーは自分が見ることがあまりないような内容だから、ぼーっと見てたんだけど赤名リカ役の石橋静河さん、三上健一役の清原翔さん。この2人の演技は素晴らしかったなあ。

結局、最終話まで毎週見てしまった展開。

挿入歌もよくて、この2曲もApple Musicでダウンロード。

Let’s Go Far Away / Alp-in – Apple Music

I Found Myself / Zefear & Teya Flow – Apple Music


ドラマの方はAmazon PrimeとFODで配信されてるからまだ見てなくて気になった方は是非。






と、こんな感じで。

購入する時はCDよりレコードっていう無駄な拘りがあるからこのアルバムがレコードで出てくれたことは嬉しい。

そしてクリア盤。

ざっとしか書いてないけど、このアルバムオススメだから是非。

今年はあと2回くらい更新したいところ。

皆様、お身体お気をつけて楽しいクリスマスを。

今日がいい日になりますように!










goro’s(ゴローズ) 20年前後使った感想 二つ折り財布・カードケース・手帳・小銭入れ・細長財布






赤いきつねと緑のたぬき。赤緑合戦。

当たれば500円分QUOカード。こういうのって当たるはずがないと思ってたし、今までも当たったことないから全く意識もしてなかったんだけど先日。

出た、QUOカード。

ありがとうございます!たまに大量買いしてますがそんなに売り上げには貢献しておりません。ですが赤いきつね派です!



んで本題。

goro’sが好きな人ならデザインがカッコいいとかってのは前提の話で、長年使って使い勝手がいいかとかも気になると思うんだよね。

こればかりは使ってみなきゃわからないし、買ってから使い勝手が悪いことに気づいてもなかなか次をすぐ買えるお店じゃないしね。

てことで、いくつかの使い勝手とか注意点とか20年前後使用して個人的に感じたことなんかを。

長年使ってる人からすればそんなの当たり前だろってことになるんで、これから買おうとしてる人や買ったばかりの人に参考になればいいなと思います。



革物注意点

個人的には傷とか汚れとかあんまり気にせずガンガン使いたいタイプだから買ってから数年は全く気にしてなかったんだけど時間が経つにつれて、あーしとばよかった、こーしとけばよかったが結構ある。

まずはこれ。

なにかっていうと、紐の巻き方とコンチョの留め方ね。

ほとんどの革物がコンチョに紐を巻き付けて留めるタイプなんだけど、強く巻き付け過ぎないこと。あと自分で持ってるコンチョに付け替えたりする人は硬く締め過ぎないこと。

これはゴローズでも自分が言われたことで、強く紐を締めすぎたりコンチョを強く締めすぎると革のカタチが崩れてしまうから。

紐も強く締めたいし、コンチョも回らないようにガチガチに締めたいんだけど、長年それでいると本当革のカタチが歪むというか、良く言えば経年劣化なんだけど避けれるなら避けた方がいいと思う。

革が波打つほどコンチョをガチガチに締めたら小さいコンチョから大きいコンチョに変える分には隠れて見えないけど、大きいコンチョから小さいコンチョに変えたときはもう革が波打ってしまって痕がついてるから正直、汚い。自分は愛着があるからいいんだけどゴローズとか知らない人が見たら財布汚な。って思われても仕方ない。

これはゴローズで店員さんに言われたことだから皆様お気をつけを。


次は前枠で書いたコンチョのこと。

コンチョを交換していくことが醍醐味なんだけど、小さい物から大きいものに変えていくのは全く問題ないんだけど、長く持ってると大きいものから小さいものに変えたくもなったりしてそうするとまさに写真の状態。

コンチョ選択・交換は慎重に。





次は革紐につける装飾品。

革物の革紐先端のビーズ部分。使ってないフェザーつけたり、メタルつけたりいろいろしたくなるやつ。

このホイールの結び方、昔先輩がゴローズでやってもらったってやつを見せてもらって頑張って練習したやつ。あんまりこれで付けてる人見たことないから気に入ってる。

ただ、こういう3枚の写真みたいなのは革紐の先端に付けない方がいい。

ズボンのポケットに入れる場合ポケットの外に紐を垂らすなら問題ないんだけど一緒にポケットにいれたり、財布やカードケースを無造作に鞄に入れてる人たちはこれをやるとすぐ傷だらけ。

クリームとか塗れば若干薄くはなるけど消えはしないからね。

やっぱりビーズが1番てことかも。メタルの類いだと傷は付きにくい。あとターコイズとかつけるのもなるべく角のない丸みのあるものの方がいいかも。

傷も味が出ていいって人もいるかもだけど、想像以上に傷付くから気をつけて。革紐をポケットの外に垂らしてる人なら気にせず全く問題なし。




あとは革物をズボンの後ろポケットに入れる人のコンチョの向き。これはコンチョが付いてる面が内側になるように財布を入れるクセをつけておいた方がいいかも。

コンチョの面が外側向くと、そのコンチョ部分にすぐ穴が開くか色褪せする。若い頃自分はこれでLevi’sのヴィンテージに穴開けたし、リジットで買ったデニムもそこだけ一気に色褪せした。これも使ってみないと解らないことだけど高いズボン履く人は気をつけて。

アスファルトに座ったり、ザラザラした石のベンチとかに座ったらもうアウト。


他にもまだあった気がするけど今パッと思い浮かぶのはこの辺り。長年使ってる人には当たり前のことだろうけど、新しく買ったりした人に参考にしてもらえれば。



二つ折り財布

ここからは自分が使ってるものをいくつか。

使ってみての感想。価格は当時の金額だから今は値上がりして違うと思われます。

正式名称とかよくわからないから、ゴローズ大全なんかに書いてあった名前で。


この二つ折り財布はゴローズで初めて買った革物。

たしか15000〜16000円くらいだったはず。

このカタチが若い子が持つにはベストだと個人的には思ってて、いきなり20数年前に戻ってまた選び直せるとしても同じものを選んだだろうなと思う。自分らの世代はほとんどこのカタチか中財布だった気がする。

これは札、小銭、カード全部入るし、ポケットに入れてもはみ出ることもないしね。

使い古して気になった点は、やっぱり二つ折りだからカードを多く持つ人や小銭が多い人はすぐパンパンになる。

プライベートでは気にならないんだけど仕事や冠婚葬祭でスーツを着るときなんかはその状態でポケットに入れてたらみっともないしね。

あとはこれは黒を選んでるからってこともあるんだけど裏地も革だからカード類が汚れやすい。こればかりは仕方ないんだけどね。自分はこういうのに入れて収納してた。



カードケース

これも買ったのは20年くらい前で特に壊れることなく今も使ってる。たしか10000円弱くらい。

マチがあるから普通のプラスチックのカードなら重ねて15枚くらいいれても特にパンパンて感じがしたり革が変形したりもない。

ただこれも革物だから重ねた時の1枚目と最後のカードの汚れには気をつけて。名刺入れも持ってるんだけど名刺とかを入れるのに使う人は1枚目と最後は適当な厚紙かなにか入れとかないと人に配れるものじゃなくなる。




手帳カバー(S)

手帳カバーというかこれだけで用紙挟めば手帳なんだけど、40000円しないくらいだったはず。

これはカードケースやコインケースも少しだけど付いてるから、30代前半の頃はこれと携帯とタバコだけ持って仕事に行く自分がかっこいいと勘違いしてた。

中身はこんな感じ。

気になる点としては小さいから持ち運びにもいいんだけど、革が硬くて小さいからまぁ書きにくい。

紙を1枚1枚外して書くならいいけど手帳に挟んだまま書くのは、手帳を綺麗にまとめたい人には不向きかも。そういう人は(大)を買った方がいいはず。

あと留紐が厄介な場所についてるからそれなりに太い革紐がついてるんだけど、もし切れたらゴローズに持っていって付け替えて貰った方がいいかと。

一回余ってる革紐で挑戦したことがあるから無理ではないんだけど。




小銭入れ丸

これは10000円もしなかったと思う。9500円とか9800円とか。ゴローズであんまり小銭出すことがないから10000円ちょうどとかだったのかな。

これは大量に小銭入るし持ってて正解。

財布に付いてる小銭入れだと入れすぎると財布のカタチが崩れちゃうけどこれあれば気にしなくていいし。

気になる点は、小銭しか入らないから札も入れたいって人は丸じゃなくて角の方がいいかも。

あと小銭入れだから一回一回留紐するのが面倒で自分はとってしまってる。その面倒なところがまたいいんだけどね。





細長財布(S)

これは20歳になった自分に記念で買ったやつ。大人な気分になってたからだろうけどなんで長財布にしなかったのかは謎。これも15000円くらい。

細長財布(S)っていうんだね、中財布って言ってた。

これに関しては札を入れるのは不便。横向きにして折らずには入らないから、一枚一枚折って入れればそれなりに入るけどまとめて折ると嵩張って一気にパンパン。自分はこうやって入れたりしてなんとかしてた。

カード収納は少ないからこれもこういうの入れてた。


後ろポケットに入れてもほとんどはみ出ない感じだから大きさ的にはこれがベストなんだけど。




結論

ダラダラ書いたけ、結局のところは自分がイイ、カッコイイと思ったものを長く持つのが一番なんだけどね。

もし自分が選び直すなら、結局は同じものを選んだだろうし。良い点もあれば使い勝手として悪い点もあるかもだけど、その辺りがファンとしてはまたよかったりするしね。いくつかしか書いてないし、長く使ってる人には当たり前のようなことを書いたけど、これから買おうとしてる人や使い始めたばかりの人に参考になればありがたいです。




ある程度の物がお金があれば手に入る時代だし、近年の並びの人数や抽選でなかなか買えない人も多いだろうし、地方に住んでる人はもっと大変だろうしで、二次販売店やサイトで購入する人も多いのかと思うんだけど、革物はゴローズで買うことを強く勧めます。

まぁゴローズの商品は全てゴローズで買うことを勧めるんだけど。特に長く使用するなら尚更。

ゴローズでは「大事にしてね」ってことを若い頃から言われて教えてもらうから、一生物とか特に考えずお金持ってて流行で持ち物が変わるって人なんかは二次販売で買うのもありなんだろうけど。

ゴローズに並んで買ってると、やっぱりどうしても二次販売店やサイトってのは、なしなんだよね。本物とか偽物とか別問題で。

こればかりはどんな正論が出ても受け付けないし、気にいらないのは仕方ないと思う。

ゴローズを手に入れる難関とか経験して長く持ってると尚更。かと言って別に悪いことをしてるわけじゃないから大きく否定もできないんだけど。

まぁゴローズファンあるあるで。

ゴローズはショップ袋とかなくて、買ったものを手渡しでそのまま店員さんから直接買った人に渡されるって販売の仕方だから、一生物や御守り代わりに持ちたいみたいに考える人であれば難関で買えなくても頑張って絶対にゴローズで買った方がいいよ。

やっぱり一度、客の手に渡ったものは新品とは思えないっていうこれもゴローズファンあるあるだけど。

ということで、ダラダラ文にお付き合いありがとうございました!

今日がいい日になりますように!










広末涼子さんのアルバム「ARIGATO!」をレコードで購入した話






深夜にマクドナルド、マック、マクド。

夏場は自転車通勤頑張ってたけど、寒いからという理由をつけて車かバイクになってしまい、もちろん運動なんかするはずないから、もうそろそろリバウンドが始まるはず。とりあえず飲み物は黒烏龍茶で。

この歳になると見た目を良くしたいからって理由でダイエットや運動するんじゃなくて、全ては健康のため。健康診断で引っかからないため。突然なにかあって家族に迷惑かけないため。と、いろいろ大事な理由があるんだけど。食べちゃいますよねー。グラコロの季節ですもの。

いつ頃からグラコロの季節とかいうようになったんだろ、グラコロって昔からあったっけ?と思って調べたら1993年から売ってるらしくて、チキンタツタとチーズバーガー派だった自分はほぼ記憶にない。

んで今年のこの「コク旨 ビーフシチューグラコロ」とやら。これは旨い。とても旨い。

ただ、ごめんなさいだけど個人的にこちらは失敗。

本当にごめんなさいなんだけど、ナゲットのソース新しいのを見かけるたびに挑戦してるんだけど、一回も正解だったことがない。ごめんなさい。

まぁバーベキューとマスタードが完璧すぎるんだろうね。




んで本題。

先日仕事が久しぶりに19時くらいで終わって、渋谷のハンズに買い物があったもんだから、井の頭通り進んだNHK下の駐車場にバイク停めてとことこハンズまで歩いて行ってたんだけど、久々にレコード屋まわりしたくなってしまいとりあえずマンハッタンレコードに。

1〜2年ぶりくらいだと思うんだけど、2階がクローズになってくらいからかな一時期はMIX CDスペースが広がりすぎてレコードの取り扱いの種類も少なくなって足が遠のいてたんだけど、久しぶりに行くとあの店内での爆音はやっぱり渋谷のレコード屋って感じで。

結局何も買わなかったんだけど表のANARCHYさんの壁を撮影。

こちらBADSAIKUSHさん(舐達麻)とのコラボレーションアルバム「GOLD DISC」。

GOLD DISC / ANARCHY & BADSAIKUSH – Apple music




んで続いてはHMV record shop 渋谷。

ここはDMRの頃からよく行ってたビルでビルの上にもあるレコード店にもよく行ってたりしてたんだよね。

レコード店周りする人ならわかると思うけど、渋谷で一通りじっくり回ると1日がかりと言っても過言じゃなくてね。でも今のご時世それはできないからササっと。

HMVは邦楽とサントラの品揃えがよくて今みたいになる前は定期的に通ってたとこ。

今回は特に目的もなくハイロウズのレコード盤見たり、昔の復刻盤見たり、久しぶりに楽しい時間だったんだけど。

ふと足が止まる。

間違いなく青春のあの人。

広末涼子さん。

広末涼子さんと目が合う。

確実に自分に連れ帰ってほしいと言ってる。

彼女の手を取る。いや彼女を手に取る。

掴んだ手は離さない。いや掴んだ盤は離さない。

なにも迷わずレジに行ったんだけど、ここでふと学生の頃を思い出した。

15〜16歳くらいだったのかな、広末涼子さんの写真集を買いたいんだけど、当時の学生あるあるで写真集というとなんかやらしい物を買っているような恥ずかしさに襲われなかなかレジに行けない。その感覚。

「このおっさん、広末涼子のファンなんだ。奥さんからも相手にされてないんだろうな、哀れだな」と勝手な妄想の中の店員さんの声が聞こえる。

下手に領収証をもらったりした方が怪しまれる。

こんな時に限ってレジで会計しようとする客は自分だけなのに、男女2人がかりのレジ。

男性店員さんは笑顔でポイントカードとか聞いてくれるけど、持ってるのに持ってないですという無駄なウソをついてしまう。作らなくていいですと言ってしまう。

女性店員さんが袋に入れてくれたんだけど、せめて広末涼子さんの顔は袋が透けない方を向けてください!と心で叫ぶがその声は届かず。

なんとか買って店から出たもののそれなりに人が多くて、ここで商品出して裏返すのも恥ずかしい。

とりあえずわきに挟んで行こうとわきに挟み駐車場まで早歩き。

クラッチ側にレコードの入った袋を引っ掛けて走るもんだから自然と低速。

なんとか帰宅し手を洗って自部屋のソファにレコードをぶん投げる。

これで完璧だったはずなんだけど。

ハンズに行くのを忘れた。

家のリビングで思い出した。

子供の鉛筆も買ってこなきゃいけなかったし、仕事で使う物も買ってない。その時はもう21時前でもう引き返しても間に合わず。

19時頃に妻に仕事が終わってハンズに寄って帰ると言ったところ、じゃあ鉛筆を買ってきてと頼まれたわけで。

買ってくるのを忘れたことを告げると、もちろん、聞かれることは、

「なにやってたの?」

なんにも悪いことはしてない。むしろ久しぶりに短時間だけ楽しい時間を作っただけ。

レコード屋に行って広末涼子のレコード買って帰ってきたんで、鉛筆とかすっかり忘れてました!と言えばいいのだが。

ちょっとレコード屋とか見てたら、すっかり忘れてしまって、自分のすらも忘れてたんだよ、と言い訳。

子供からも明日ない、どうしようと圧力。

もちろん一本もないわけじゃない、指定の4Bを5本というよくわからないプリントに買いてあることができなくなっただけ。

鉛筆なんか一本あれば十分だろ、毎日4Bの鉛筆が5本筆箱に入ってるか先生がチェックすんのか!生徒が30人いたとして合計で150本、全てが4Bかチェックすんのか!とも言えず。

結局その時間から開いてる鉛筆が売ってそうなとこといえば、ドンキホーテくらいしか浮かばなくて再度寒空のなか行ってみるも4Bの鉛筆てあんまり売ってないのか見つからず。文具売ってそうな本屋とかも営業時間が前と変わって短くなってるところが多く。

結局見つけられず帰宅。

明日なんて言おう、、、

そして迎えた朝。

見つけられなかったことを告げると、「2本あるからいいよー」と。

へ?昨日の圧力はなんだったのだろうか。

まさか本当はかなりツラいのに、強がっているのではなかろうか。

子供たちが登校して妻に大丈夫かね?と聞くと、

「毎日チェックするわけじゃなし、どうしようもないものは仕方ないでしょ!」と。

ごもっともです。昨日の夜の自分と同意見です。という結末。





そして本題の広末涼子さんのレコード。

これはデビューアルバムでCDで持ってたからたぶん実家に帰ればあるはずなんだよね。捨てられてなければ。

全く知らなかったんだけど少し前に「MajiでKoiする5秒前」や「大スキ!」もレコード販売されてたらしい。

個人的には三ツ矢サイダーのCMかなんかで使われてた「summer sunset」と「プライベイト」が好きだったなあ。どっちもこのアルバムには入ってないけど。

芸能人では誰が好きかっていう定番の質問に「広末涼子」と答え始めて早20年以上。

週刊誌の熱愛スクープや結婚報道にその都度落ち込まされてきた気持ち悪いファンの1人です。

友人と中野ブロードウェイで非売品の携帯会社のパネルやポスターを売ってる店まわったりして結局買えずに帰ったりしてたんだよね。何回か通ってテレカ買ったりして、いまだに持ってる。

今となっては子供たちが「広末さんドラマでるらしいよ」「歌番組出てたよ」なんかを教えてくれる始末。

小さい頃は街のポスター見て「パパ!広末さんだよ!写真撮りな!」と大きな声で言われて恥ずかしかったり。

結果、僕はあなたほど本屋で探し、あなたほど出演番組を録画し、あなたほど青春を思い出す女性を見つけることはこの先ないでしょう。という全力で気持ち悪い話。

ベスト盤も出ることを期待します。

そんなこんなであと半月。皆様、お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!










『映像研には手を出すな! 』乃木坂46 齋藤飛鳥さん・山下美月さん・梅澤美波さんの演技に注目






通勤で週2〜3回は少し遠回りして通る外苑東通り。

自分が東京感を感じたい朝、1人でカッコつけたいような夜は表参道登って左折、青山通りを青山一丁目交差点の横道で右折、乃木坂、ミッドタウン、六本木交差点、そしたら東京タワーが見えて来る流れ。

表参道が少しだけキラキラしてて、avexビルはもうクリスマス仕様、外苑前での仕事の時は楽しみなSHAKE SHACK。

そして今回のお話の乃木坂。

んで本題。

自分はもの凄く乃木坂46に詳しいというわけじゃなくて、子供達が乃木坂46が好きで自分はバナナマンが好きってことで毎週『乃木坂工事中』は録画していますってくらいの本当のファンの方からしたら、俄かファン部類のおっさんで、そのおっさんの日記と感想なんで大したことは書いておりません。

詳しい詳細は公式ホームページだけ見てもらえば完璧です。

映画『映像研には手を出すな!』公式サイト




映像研には手を出すな!

さっき書いたように子供たちが乃木坂46のファンで、音楽番組なんかをよく録画させられてる。昔は母姉妹にV6を録画させられてたからこういう役回りなんだろうね。

この作品はたまたま子供達とNETFLIX見ててみつけたんだけど原作は漫画とのこと。


漫画の方は読んでないんでいきなり実写版からだから全く内容も知らず子供たちと見たんだけど、個人的にはアニメを書く工程とか凄く興味深ったからもっとそこを深掘りしてほしかったけど、映像がかなりよかった。

元々映画の少しモヤがかかったような感じ?が好きだからそういった点でも映画ぽくてよかった。映画に続くからそういった感じだったのかな。

ネタバレは書かないけど、ストーリーとしては現実離れはしているけど監督・脚本が英勉監督ということでドラマ版しかまだ見てないんだけど、毎話見るたびに次が見たい!というより次を見てしまう!という感覚。英勉監督といえば自分の中では『ハンサム★スーツ』で脚本は鈴木おさむさん。まだ見たことない人は是非おすすめの映画。優しい気持ちになるやつ。


特別深読みせず、純粋に見て楽しむ映画という感じで他の学園ドラマとかとは違った意味で、学生楽しそうだなぁと思わせてくれる作品だった。





齋藤飛鳥さん・山下美月さん・梅澤美波さん

本当に申し訳ないんだけど、毎週バナナマンが好きで子供たちは乃木坂46が好きで『乃木坂工事中』を録画してるって言ったんだけど、毎回ちゃんと見てはいるのに顔と名前が一致するのが齋藤飛鳥さんだけで、、、本当にすみません。おじさんあるあるです。バナナマンが飛鳥ちゃんとちゃん付けで呼ぶ子くらいにしか認識がなかったんだけど、、

この3名の演技は素晴らしかったです。

自分が若い頃のアイドルの方が主演の映画といえば、「内容はいいのになんだよこの棒読み」だったり「アイドルを売りたいだけの映画でしょ?」みたいなのが多かったんだけど、最近のアイドルの方は凄くてグループ名を出さず個人名だけでも全然ありと思うくらい演技がうまい。

特に齋藤飛鳥さん。乃木坂工事中でのイメージと全く違うし、子供に、同じ人よね?て聞いたくらいの演技力だった。

多分そう思った方多いんじゃないかな。演技をされてるの初めてみたけど凄いの一言。





配信情報

自分はNETFLIXで見たけど、

  • FOD
  • Paravi
  • dTV
  • hulu
  • U-NEXT
  • amazon prime

あたりのほとんどの動画配信サイトで配信されてるみたい。原作のアニメ版も配信されてたりするところもあるから気になる方は是非。




映画

この作品を知らなくて映画ももう終わっちゃてるみたいなんだけど、子供たちとレンタルが出たり配信始まったら見る約束してるから来年の1つの楽しみ。

んで娘の方は迷彩のハットとリュックが欲しくなったらしい。しばらくして忘れてくれるといいんだけど。



最後に

おじさんの日記レベルだから、グダグダの感想しか書いてないんだけど、子供たちが大きくなると一緒に遊ぶってことが少しずつ少なくなったり、見る番組も違ったりで親としては少しずつ淋しくなるんだけど久々にしっかりみんなで見ることができた作品に感謝。

乃木坂46のRoute 246って曲。初めて聴いた時凄い耳に残る曲でよくよくしっかり見たら小室哲哉さんの作曲だったんだね。学生の頃のヒット曲といえば小室ファミリーが全盛期の頃だったから納得。歌詞もよくてダウンロードしてしまった。Route 246ってそのまんま青山通りなのかな。関係ないか。

そんなこんなで、おっさんのくだらない日記にお付き合いありがとうございました。

今日がいい日になりますように!





NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) グローブ(手袋)比較 2020秋冬






今季は珍しく2種類購入したんで比較記事を。

以前にも書いたんだけど何年おきかにはグローブを購入するんだけど、結局15年くらい前に買ったNEIGHBORHOODのがしっくりきてそれに戻っちゃう。

もう修理を自分で繰り返してボロボロなんだけどね。

でも今年はしっくりくるのを積極的に探そうと思ってた矢先に2020秋冬でのグローブ発売。しかも2種。

デザインも自分好みだったので、両方入手。

RACING / ENP-GLOVEとSUEDE / CL-GLOVE。片方はレーシングって名前だけあってもろにバイク用。もうひとつはタウン用っていうのかな、ファッショングローブ系。

てことで、それぞれ解説を。

あくまで個人的おっさんの感想ね。





RACING / ENP-GLOVE ¥13,200-

自分は特別手が大きいわけではないんだけどLを購入。

結局サイズはバッチリ。

手首部分は伸縮性があって狭いけどしっかり手にフィットする感じ。

手袋の通販ってサイズ感難しいし、高い買い物だからネイバーフッドに限らずいろんなグローブを試してみて自分はある程度どれくらいのサイズなんだってことは知っといたほうがいいと思う。ましてやアパレルブランド物とかはサイズで悩んでる間に売り切れちゃうしね。

自分はネイバーフッドのグローブはずっとLだからって理由で今回もL。

結果、このグローブは秋くらいまでのバイクや自転車には最適。

手のひらにも滑り止めのようなレザー加工してあってグリップも握りやすいし。

ただレーシング系のバイクを乗ったことがないから詳しくないんだけど、自分はアメリカンタイプなんで親指が固定されすぎててどうも違和感。馴染んでくれば気にならないんだろうけど。

それと秋くらいまでって書いたのはメッシュで通気性がいいから真冬にはちょっと冷たいかなと。

ロゴはBAR&SHIELD。

自分は代表的な通常のロゴの方が好きなんだけど、これはロゴがプリントされてるレザー部分も大きくて、かなりインパクトのある感じ。

全体的に無骨感というか、まぁそれがレーシンググローブなんだろうけど。





SUEDE / CL-GLOVE ¥11,000-

さっきも書いたけど、これはバイク用というよりファッショングローブ。

でも今のところバイク用として使って滑ったりとかっていう問題は一切なし。

ただやっぱりスウェードではあるけど結構薄いから真冬になるとどうなんだろうっていう心配はある。

あと手首が結構開いてるから風はスースー入ってきそう。10月下旬の今現在は全然大丈夫だけど。

RACING / ENP-GLOVEと長さを比較するとこんな感じ。

だいぶ違うね。

そしてロゴは代表的なこのロゴ。

デザインもものすごくシンプルで言うことなし。





結果

結果自分の中ではSUEDE / CL-GLOVEの勝利かなあ。

やっぱり1番はデザイン。結局そこかよってなってしまうけど。

バイク用として考えれば絶対RACINGの方なんだろうけどね。

もう今季はグローブ系は出そうにないし、なんとかこの二刀流で冬を乗り越えようと思ってます。

CHALLENGERからヒーターが搭載されたグローブが発売される予定みたいなんだけど結構いいお値段だったからそっちは実物見に行きたいところ。結局行かないまま売り切れそうだけど。

ものすごく個人的感想重視の比較記事だから参考にはならないだろうけど、こんな感じで。

RACINGの方はNEIGHBORHOODのオンラインストアではもう完売しちゃってるけどSUEDEの方はまだサイズによってはあるみたいだから気になった人は是非。


NEIGHBORHOOD



今日がいい日になりますように!







ココではないドコか / t-Ace おっさんの感想文






①Apple Music / YouTube

小室ファミリーが全盛期で、有吉弘行さんが猿岩石で「白い雲のように」唄っててでも自分は「ツキ」の方が好きで、KinKi Kidsが硝子の少年で、ドラクエはまだ6でダークドレアムを20ターン以内で倒してからのデスタムーアを倒してもらうイベント発生に必死で、セーブはすぐ消えるし、接触悪いとファミコンカセットにフッーってしてて、友達に連絡するのは家電がほとんどでピッチ(PHS)持ってる子が羨ましくて、あとたまごっちも。

そんな時代に中高生だった自分からすれば今はものすごく変わってしまって、

いろんな48や46グループがいて、有吉弘行さんは夏休みでハワイに行くのがテレビ放送されて(今年は国内だったけど)、KinKi Kidsは40代で、ドラクエは11で、現実世界と混ざったようなウォークなんてのもあるし、ソフトは物として買わなくてもダウンロードできるしセーブデータはバックアップできて、連絡手段は当時はメールもほとんど使われてなかったのに今ではLINEてのがあって、中高生でもスマートフォンを持ってて。

20年ちょっとですごい変化。まぁ20年て長いか。




今の若い子たちの環境で1番羨ましいのは、スマホについたカメラを持ち歩けること。

好きな時に家族、友達、好きな人と写真が撮れるし、フィルムを現像に出して1日待ったりすることもない。写ルンです使ってても枚数大事だから重要なとこでしか撮らなかったしね。

そんな時代だからもちろん音楽配信なんてなかったし、動画投稿サイトなんかもない。

Apple MusicとYouTubeなんか当時あったらポケットビスケッツやASAYANのモーニング娘。のCD販売企画も成立してなかったかもしれない。

プロモーションビデオ、今はミュージックビデオか。

ミュージックビデオといえばCD店のテレビで流れてるやつって認識。

音楽も自分はレコード好きだったからレコードも買ってたけど、大抵はCDを買うかレンタルしてカセットテープに録音。時間も決まってて自動反転録音ならいいけど古い機械だとわざわざ裏返しにして再生と録音ボタン同時押し。

だから配信で手軽に音楽が聴けて、ミュージックビデオが見れるようになるなんて考えもしなかったし、そうなった現在は確実に20年前よりずっと音楽が身近になった世の中だよね。

自分が好きだった日本語ラップはスチャダラパー、ブッダブランド、キングギドラ。海外ヒップホップだと2PAC、ファーサイド、ウータン・クラン、NAS、とかで今でもレコードでたまに聴いたりしてる。





②t-Aceさん

初めて聴いたのは妻から教えてもらって2年くらい前。

子供達は学校行ってたからいいけど、これ子供たちに歌詞を「どういう意味?」て聞かれたらなんて答えんだよていうような歌詞。

妻曰く、若い女の子に人気だから知ってると話の引き出し増えるよ!と。

そんなこんなでなんとなくいろいろ聴いてみたところ目に止まったのが「泣けるくらいの空の下で」てタイトル。

おっさんになると本当、雨よりも泣けるくらいの晴れって空の日が何度もあってタイトルだけでお気に入り追加。

そして1番聴いたのは「昨日より明日」て曲。

たまたまこのブログは今日より明日だけど、パクってはおりません。

歌詞に出てくる「要らない物は捨てた方がいい」ってとこ、まさにその通りで捉え方はいろいろあるだろうけど、生きてて自分が、これは要らない、この関係は切った方がいい、この方向は違うって直感で思ったものやことってたぶん正解だと思うんだよね。

のちのち不正解だったと思ったとしてもその時にはまた新しい選択肢がそこにはあるわけだし。




何カ月か前に仕事しながらt-Aceさんのインスタライブを見たんだけどファンの人に近いアーティストというか、会いに行けるアイドルともまた違って、人間らしいというか人間味があるというかなんかかっこいい。

おっさんがかっこいいとか言うと気持ち悪いなとか思いながらWikipedia見たらまさかのギリギリ自分の方が歳下だった。自分の方が歳上だと思ってた、ごめんなさい。

このブログは書いてるジャンルが限られてるから読んでくれてる人の層も限られてるかと思うんだけど、ジャンルとか関係なく言葉とかもかっこいい。

歌詞や歌手の人のすごいところって、いろんな捉え方をさせてくれるとこ。

これはこうだ!ってのがないから「私」を「僕」って感情や捉え方で聴いてもいいわけだし、「あなた」を子供にだって親にだって捉えて聴いてもいいわけだし。

十人十色じゃないけど、いろんな感想や共感を持てるのがすごいよね。そして持たせられる作り手の人が。

ポップ、レゲエ、ジャズ、ヒップホップ、リズム&ブルース、ロック、ソウル、ファンク、パンク、etc… 世の中にはものすごい数の音楽があってもちろん自分が好きなジャンルだけを聴くのもありなんだけど、ジャンル問わずなんでも聴いて、その時に自分がいいと思った曲を聴くことが自分のプラスになると思うんだよね。こんだけ配信で聴けるわけだからジャンルにとらわれるのは勿体ない。




ココではないドコ

だいぶ前置が長くなったけど、ここから感想。

とても考えさせられた曲であって、いろいろ思い出してしまった曲。

自分らの若い頃は「頑張れ」「逃げるな」「負けるな」的な歌が売れてて、実際の学生生活でも教えられることはそんな感じだから、それが当たり前ではあったんだよね。

ただ大人になって特に小中高生に思うことは、自分自身でいられなくなる所からは本当に逃げた方がいい。

むしろ「逃げる」って考え方より「めんどくさ、次行こ」くらいに捉えていいと思う。

自分の寿命まで生きていく中で最低限のイヤでもやらなきゃいけないことってのはたくさんあるけど、命をかけてまで行かなきゃいけない所や、命をかけてまでやらなきゃいけないことはたぶん令和の日本の小中高生にはない。

大人になれば凄い狭い世界に見えるんだけど小中高生にとっては学校や住んでる地域がほぼ全ての世界で、だからその場所が苦痛な場になってしまうと逃げ場がなくなる気持ちが凄いわかる。

ただ大人になると世界は狭いけど広くて、人にもよるだろうけど学生の頃の同級生とか大人になったら数年に一回何人かと会うか会わないか。

仲良くてもそんなもんだから、負を負わせた相手と一生会わないとか全然可能。そんな相手にこれからの長い人生狂わされるわけにはいかないでしょ。

自分にも大人になってだけど突然いなくなった人が近くにいたからこの曲を聴いて今回の記事を書いてみた。

結局理由もわからないままだったけど、周りには見えない何かがあったんだと思う。思うとしか言えない。

それは間違ってたよとか正しいよとか言う資格もないし、悲しいことだけど想像以上に周りの人は助けてくれないし気づいてあげれない。特に大人になれば毎日顔を合わすわけでも話すわけでもないしね。

今の世の中、「逃げてもいいよ」「やめちゃいな」って言ってくれる人は以前よりも増えたかもしれないけどなかなかそうさせてくれない。他人が口で言うのは簡単だけど当人からしたら相当難しいことだしね。

だからアーティストの方がこういう曲を発信してくれるのはチカラになるんじゃないかな。

「がんばれ」とか「夢を見ろ」的な曲で救われる人もいれば、「がんばるな」「今後のことなんか知らねえよ」的な曲で救われる人もいるだろうし。

曲の本当の意図は解らないし自分の捉え方は全く的外れなのかもしれないけど、人それぞれいろんな解釈をして、自分に重ねていいわけだから、歌詞にあるような、幸せそうに見えないようなパパとママにはなりたくないし、歳だけ重ねたクズにもなりたくないし、いつまでも子供に手招きできる親でありたいと思う。

少なからず自分はこの曲で考えさせられて、親としての在り方をもう一回見直すきっかけになった。ありがとうございました。





あとがき

長々とおっさんがあーだこーだ書いたけど、あくまで個人的な感想であって本当の歌詞の意味なんかはわからないんだけどね。まあ何度も言うけどそれが歌なわけだし。

荻窪にt-Aceさんプロデュースのつけ麺屋があるらしく行ってみたいんだけどおっさん1人で行けるようなところなのかな。

だらだら長文書いたから誤字脱字ありの可能性高いですが、大目に見てください。

それでは、いい日になりますように!