「原宿」カテゴリーアーカイブ

goro’s (ゴローズ ) [三宅健さん(V6) , スプーン]







 

今期ハマってるドラマの1つは「テセウスの船」。TBSの日曜劇場のやつ。

これは少し前に漫画で読んだから結末を知ってしまってるんだけどドラマはドラマで面白い。

さつき先生が年老いた後とかとても漫画に近いし、噂によると漫画とは結末が違うらしいんでますます見逃せない。


幼い頃は祖父や祖母はどうして大河ドラマを日曜20時に見るんだろうとチャンネルを変えたくて仕方なかったけど、おっさんになった今、今期は録画した大河ドラマからのテセウスの船が日曜の流れ。

んで真犯人は誰なんだろうか。

なんらかの理由で過去に戻った心さんっていうぶっ飛んだ展開も期待するんだが、さすがに日曜21時にそんな人間不信になるようなことはしないか。



そんで本日の本題。

以前書いた三宅さんのイーグルの記事、たくさんの方が読んでくれて実際に三宅健さんがgoro’sで撮影されてた雑誌を見せて頂いたりありがたい限りです。

goro’s (ゴローズ) [三宅健さん(V6)]

んで今回はスプーンについて。

これは比較的ゴローズでも手に入れやすい商品。

自分の周りのゴローズファンはほとんどの確率で持ってるんだけど買った時期によって彫り方とか深さが全然違うの。

自分のは結構深い方なんだけど、周りの皆の形はある程度同じだから一時期パチモン疑惑立てられてた。

買ったのは96~98年くらいだったはず。

裏の1984はなんか意味があるんだろうけど自分は知識なし。

妹がジャニーズファンだったから90年代後半から2000年あたまくらいまで結構アイドル雑誌を見させてもらってて、それまで赤ビーズ、イーグル、爪バングル、指の8割くらいリングつけて髪は外ハネ、デニムにブーツのバチバチのゴローズだった三宅さんが2000年過ぎくらいからスプーンと平打ちブレスばかりの大人ファッションというかゴローズファンとしてはおもしろくないスタイルになってしまったんだよね。

純粋なファンの方すみません。




自分の記憶が正しかったら妹に見せてもらったV6の写真集?かなにかに三宅さんの犬が出ててこのスプーンをつけてた気がするんだよなあ。曖昧な記憶だからハッタリかもだけど。

んで今回も三宅さんがつけてたスプーンを再現することに挑戦。

使うのはこの子たち。

長いこと使ってない昔のチェーンだから黒ずんでて汚いのはご了承ください。

実際太角なのか太丸なのかは知らないんだけどたぶんどちらかのはず。

個人的には太角の方が合う気がするんで今日は太角で。

自分らの時代はほんと革紐ばかりでチェーンてほとんどいなくて、藤原ヒロシさんや金子賢さんが雑誌なんかでゴローズを紹介し始めてくらいから徐々にかな、並んでる人らも当時で言うegg系?みたいな人らのファッションが減って大人のオシャレさんが増えたんだよね。

ジャラづけからシンプルなチェーン組みが多くなったし。

その頃先輩が当時の雑誌のストリートジャックのゴローズ特集にちょっと載って羨ましかったなあ。





んで大人の工作の途中経過。

丸カン使ってのこれだけでも全然あり。

NEIGHBORHOODの島菜有さんがこのイーグル部分がローズになってるのをSNSに載せられてたんだけどめちゃくちゃカッコよかった。

三宅さんはスプーンにホイールっていう当時見かけなかったような気がする組み方だったんで以前にもこのブログに書いた若い頃から何度も練習したこれで。

goro’s (ゴローズ) [メディスンホイール結び方 1]

チェーンを通して完成。

スプーンはネイティブアメリカンの中で、産まれた子供に持たせると一生食べ物に困らないとかって話があるらしい。

うちの子たちには持たせなかったけど大丈夫かな。

うちの子たちはこのスプーンをセミという。

三宅さんの手話の番組もよく見てる。そこでこの人若い頃は父ちゃんと同じのをもっといっぱいつけてもっとチャラチャラした感じだったんだよと言うが信じない。

挙句の果てに俺よりも年下だと思ってる。残念ながら父ちゃんの方が年下なのです。さすが奇跡の40歳。

あ、ファンの方チャラチャラて言ってすみません。

以前、街でお見かけしてすれ違った時に全金のスプーンをされてるように見えたんだけど見間違いかな。

かなりキラキラしてたから新しい金だったと思うんだけど。違ったらすみません。

その後に雑誌とか見たけどそういったのをつけてる記事はなかったんで見間違えかもです。

むしろ全金のスプーンがあるなら是非とも次回のゴローズ大全に登場してください。

自分はこういう組み方したことなくてカギとかにつけてたけど普通にかっこいいね。

ゴローズに完成はないと思ってるんだけどこれは完成されてる感じ。




てことで大人の工作終了。

最近はチェーンが長いと切ったりする人らもいるらしいけど自分らの頃はこうやってた。

丸カンも全てゴローズで揃えるのが正解なんだろうけど自分らはモロくなったら東急ハンズ渋谷店で買ってた。

ゴローズには金かけたけど実際は貧乏アルバイトだったしね。

ちゃんとシルバーの丸カン選べば違和感もないし特にゴローズでも何か言われたことはない。ただ気になるのは元のとは大きさは若干違うてことくらいかな。

話は逸れたけど、是非ともまた三宅さんのゴローズをテレビや雑誌で見たいものです。

今回思い出して気になるのは、三宅さんは全金スプーンをもっているのか。スプーンは昔三宅さんの犬がつけてたものなのか。ってこと。

一昨日明治通り歩いてて通過しただけだけど、コロナだろうが寒さだろうが相変わらずゴローズ抽選の並びは凄まじかったです。

V6?興味ないけどうちの家族がファンだから。と言ってた自分はどこいった。

V6 「僕らは まだ」久しぶりのCD購入の話

V6 25周年 おっさんから見たV6の25年 25周年って凄い









 
 




goro’s (ゴローズ ) [委託買取店に行ったがためにタイムスリップ感]







 

先日20数年来の友人から連絡がありゴローズ を売りたいんだがいい店は知らないかと。

自分はgoro’sに通い始めてから20数年、買取店で売ったことも買ったこともない。

自分らの時代は買取店もほぼなく買い取ってくれる店ももちろん定価以下、そういう時代だった。

ただ友達の服と交換したりはしたなあ。

今思うと勿体ないんだけどヤジリ2つとガンジャ+いくらかを払って当時大人気だったグッドイナフのスタジャンと交換した。結局数年後にそのスタジャンも竹下通りのビルの3階にあったRAGTAGで売った。

名前忘れたけど18~19年くらい前に竹下通りの入り込んだところにあったんだよなあ、ゴローズ 買取店。

買いはしないけど、当時ネットとかあまり普及してなかったから特注品やレア物を見に何回か行ったなあ、所謂冷やかし。

その時代のゴローズ 好きなら一度は読んだであろうボーイズラッシュとかに広告が載ってたんだよね。そこに先輩と行った時、先輩が着けてたイーグルはお兄さんから売って貰った尻尾にフェザーをつけてもらってた特注のやつでそこの店員のおじちゃんが50万だかで買取するて言って「マジかよ!!」てビビった記憶がある。売りはしなかったんだけどね。

同じデザインのイーグルはその先輩以外で見たことないんだけど似たようなのが以前400万だか500万で売られてるのネットで見た。恐ろしいね。

ゴローズは通ってるうちに顔を覚えてもらえたりすると買取店なんかで買ったものなんかすぐバレちゃうだろし買ってもゴローズに着けていけないなら本当無駄金で所詮買取店は社会科見学の場所って感じで当時ゴローズに通ってる人はほぼ買ったりはしてなかったんじゃないかな。

だいぶ話は逸れたけどその友人のゴローズ を売るって話。

勘違いしないでもらいたいのは、この歳になると手放せないものの順位は変わってしまって、まず家族の生活・家族の将来が1番になるし、育ててくれた親にも出来る限りの恩返しはしたいし、ほかにもいろんな事情ができてくる。そうなってくると一般収入の身としてはまず自分自身の趣味だったり大切にしてるものを手放すてことを考えるのはごく当然のことなんだよね。だからゴローズ を売り飛ばすなんて!て思うゴローズ ファンの人はたくさんいると思うんだけど決して転売とかと同じ括りじゃないって思ってほしいな。

その友人とは一緒に何十回とゴローズ にも通ったし昔の写真を見てもいつもお互いゴローズ をどこかしらにつけてる。この間会った時もつけてた。

彼にとってゴローズは絶対手放したくはないはずなんだろうけど、本当に仕方ないいろんな事情もあり本人は決断してたんで、とりあえず自分も興味本位で後日2人で原宿の買取店2店舗に行ってみた。ってのが本日の本題。




その2店舗の名前を出すわけにはいかないからA店とB店てことで。

とりあえず最後の記念にゴローズを背景に表参道の反対側から写真撮りまくってまずはA店。

2店舗ともゴローズからそんなに離れてるわけじゃないから、先月ゴローズ に行ったばかりの自分はとても悪いことをしているようで、誰かに見られてるんじゃないかとヒヤヒヤ。

店内に入ると店員が2人いて、友人がモノを出すと目の前で2人して触り始め長さとか重さとか計り出した。

上部の知識はあるみたいでいろいろ話したり質問とかされてたけどけどたぶんほとんどゴローズ には行ったことがないんだろうなと横から見ててすぐわかる。なによりまだ買い取ってないものをポンて台に投げるのにはカチンときた。

1人の店員に関しては持ってきたうちの3つを際どいからはじくと言い出した。

マニュアルかなんかあるんだろうけど明らかにゴローズの上部と噂話で情報収集して解った気になってるタイプ。たぶん身につけてる物もゴローズ で自分で買ったものは1つもない。仕事だろうからまぁいいんだけど。

結果、買取参考価格みたいにネットに出してる額の10分の1以下の額を提示され友人は唖然。

高価買取うたってたんだけどやばいね。1つを例に出すなら先金フェザーが2万と。20年前の定価以下。

友人が査定してもらってる間、店の中見てたんだけど同じような古いものでも50~60万とかで売ってんだよね。だからこれに関してはもう約20分の1。

とりあえず丁重にお断りすると、次来ても同じ額は提示できませんとブランド買取店あるあるの発言。

それでもお断りするといくつかのモノを委託しないかと持ちかけてきた。販売額は友人が決めていいと、ただし手数料数%とると。

それならいいんじゃない?と思ったけど友人はお断り。それでも食いつく店員。

今の相場はこれくらいだからどこ行ってもうちよりは買取額低くなるだろう、うちも信用があるから際どいものは店に置けないけどこの額なら買い取ってもいいと謎な発言。

真贋には自信があるらしいけどほとんどのものを同じ時期にゴローズ で買っていた自分からすると笑える話。吾郎さんに名前を掘ってもらったこともある彼。

20年以上前のゴローズ には通用しない真贋なのだろうなと。むしろ重さだの長さだの測ったこともねえし、このクソガキが。と心の中で。





委託の話なんだけど店内では100万以上で売られてるモノを委託では60万が妥当と言われると委託しようとは思えないよね。むしろ最初の持って行った全部の買取提示額より、1点の委託販売額の方が高いてどういう仕組みよ。というより、際どいって言ってたよね。

そういうことで丁重にお断りして退店。

最初は郊外にマンション買えるくらいの値がつくんじゃないかと淡い夢を抱いていた友人はテンションガタ落ち、自分はイライラ。


気を取り直してB店へ。

こちらも店員は2人。たぶんここもマニュアルがあってゴローズ自体にはほぼ行ったことないんだろうなて雰囲気の2人。

とりあえずまた約7~8点ほどを提出。時間がかかるというので預けてしばらく外出。

ネイバーフッド裏でタバコ吸って原宿の思い出話なんかして数十分後店に戻るともう査定は終わっていたようで「お待ちしてました」と。

友人が電卓を見せられて、おー!と言うので見せてもらうと、さっきとは別の意味で唖然。

A店の提示額の約15倍以上。いや意味がわからない。

友人がA店では○○万て言われたと言うがB店の店員はそうですかーてなくらいで特に反応なし。

いや15倍よ?結果いくらだったかは言わないけど

1万なら15万、5万なら75万、10万なら150万、100万なら1500万よ?どういうこと?

原宿に到着した頃抱いていた淡い夢には届かなかったけど20年前の定価を考えると恐ろしい金額。

結局気をよくした友人は1つだけ1番使用してたものをキャンセルし残りを買い取ってもらい取引終了。

目の前で数えられる福沢諭吉。1枚の銀行封筒に入りきらない札束。くれ!少しくれ!2枚くれ!




全ての取引が完了して退店。

澄ました顔して店から出たけど、しばらく歩いて、騒ぎ出すおっさん2人。

キディランド近くまで歩きタピオカ店に行く。子供達とはたまに行くけど、男同士では初めて。

おっさん2人。しかも2人ともなんとなく笑ってる。店員さん若い女の子たちばかりだったけど特に気にせず友人の車に戻り2人でタピオカを飲む。タピる。

今大事なゴローズを売ってきたはずなのに、20数年前に欲しかったゴローズ を買えた時の帰り道のテンションを思い出した。

ウェンディーズで、

「特注できるようになったらツメバングルが欲しい」

「パイプベルトもほしい、でも2~3年かかるらしいよ」

「エリカ恐いわ!(エリカさん)」

「吾郎さんは本当は○○さんて名前らしい!、ほんとかよ」

なんかを話してた頃を思い出した。

もう多分一生、彼のジャラ着けは見ることができないし、今まで以上に2人でゴローズの話で盛り上がることはなくなるだろう。一緒に並ぶこともたぶんもうない。

あの頃は一生手放すことはないと思ってたし、ゴローズ で店員さんと商品以外の話ができるようになっただけですごい人間になった気がしてた。

今みたいにスマホにカメラがついてて、いつでも写真が撮れる時代じゃなかったし、待ち合わせの約束には自宅に電話して○○くんいますか?て時代だったし、木曜の怪談の広末涼子様が可愛すぎたし、反町か竹野内かって一般人とはかけ離れた次元の2人で女子が派閥を作ってた。そんな時代。

普通に友人がゴローズを売ったってだけなのにいろんなことを思い出した1日だった。

そんな1日。

自分はモノを処分する時、自分が死んだらただのゴミ。と思って処分するようにしている。

自分もいつかゴローズを手放す時がくるのだろうか。

ただ妻には言われている、あんたが突然死とかしたらゴローズとレコードの相続権は私にある、お母さんにも言っといて。と。









 
 




NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 2020SS 1st 春夏物買い漁りの話。







 

あまり電車には乗らないんだけど、この間久々に満員電車という物を経験しました。

毎日、あの中を通勤する方達は称賛に値します。学生の方も会社員の方も登校・出勤前からまさに闘い。

そんな中で短気な自分がイライラしたこと。

~角取り~

ドアの両サイドを必死で取り行く気持ちはわかるんだけど明らかにどいたほうがいい時はもう諦めて。

あとは椅子の角取り。空いたら隣からスライドする人あれなに。自分で決めて座ったなら最後まで最初のとこを座り通して。

~大丈夫、降りれるから~

大きな駅に着くとある程度の人がドッと降りるんだけど降りてる人らを後ろからグイグイ押すあれなに。

そんなに焦らなくても降りる流れができてて降りれるから。

そんなに焦るなら是非一本前にお乗りください。

~すごい体制~

吊り革掴めないほどの満員の中、凄まじい体勢で身体も首も曲げてスマホ見たり、本読む人あれなに。

全員がそれやめたらたぶん1車両プラス10人以上は乗れる。

スマホがグイグイ背中に当たるし、本をめくる風が毎回気分悪い。

文庫ならまだしも単行本とかやめて。

覗きたくなくてもなに見てるか、なに読んでるか見えてしまうし。

いいね!とか後にして。

てな感じでたまに乗る自分が短気なのもあるがイライラするのにこれを毎日してる方達は、すごい忍耐力。

働く、勉強するてこういうことからの積み重ねなんだなと。





そんでこちら。

2/8(土)。行ってまいりましたネイバーフッド。

NEIGHBORHOOD 2020 1st立ち上げ。久々に当日店頭。

オープンからではなく2時間くらいズラして行ったんだけどそれでも原宿は並び入店。

予約分以外で初日の狙いは特になく見て決める戦法。

んで購入した物の一部を。

その他、ロンTやタンカースジャケットなんか購入し結局10万円弱のお買い物。

やっぱり黒と白のこのロゴを見ると止まらなくなるやつ。

ここ数シーズン出てるキーホルダーもまだ着けたことないのに今シーズンも買ってしまった。


NEIGHBORHOOD


今季も忙しくなりそうです。









 
 




CHALLENGER (チャレンジャー) 10周年!!NEIGHBORHOODとのコラボレーションも。







 

①CHALLENGER 10周年

もう何年も通ってるお店。

10周年おめでとうございます。

ということでリニューアルオープンに参戦してきました。

ロゴT狙いだったんだけどいざ店内に入ると一通り購入してしまいました。

12時オープンで11時頃に行ったんだけどすでに行列。雨は降り、寒さはなかなかのもので途中で諦めて帰ろうかと思ったくらいな上に抽選ではなくて先着だったから売り切れてないか不安不安不安。

店前付近まで辿り着くと、田口悟さんが並んでる人達に手渡しでホッカイロを配ってくださった。好きなブランドのデザイナーさんにそういうことしてもらうと嬉しすぎてホッカイロすらも写真撮影。

並んで当たり前だろみたいな態度のブランドが多い中でカッコよすぎる。後ろの方にいた家族連れの方のお子様にはホットのお茶をあげたりしてたのかな、とにかくカッコいい。

以前の記事にも書いたけど、某店舗数店ののキッズ店員の方々は見習った方がいいというか歩いてきた道のりが違いすぎるんだろうなと思う。





②購入品

そんなこんなで店内ではTシャツ、ロンT類は一通り購入。

NEIGHBORHOODのカスタムTはサイズがなく断念。

購入物はこんな感じ。

NEIGHBORHOODとのコラボとか完全に保存版なんだけど、変色しない程度に着倒します。

年内はあと3回くらい週末があるんで新しいアイテム発売に期待します。


CHALLENGER

NEIGHBORHOOD


これからもカッコいいCHALLENGERを楽しみにしています、おめでとうございます。








 
 




この夏のキャップ3選。[CHALLENGER , NEIGHBORHOOD , 東京インディアンズ]







 

いつのまにか1年開いてました。

にも関わらず1日に何名もの方が見て頂いてることに感謝です。

この夏からこそは更新率高めて頑張ります。

そんな感じ今年も猛暑になりそうですね。

昨年購入のメッシュキャップが釣りで使ったりしてるうちにほぼほぼダメになったんで新調したところ、今年は豊作です。


①CHALLENGER – NATIONAL CHALLENGER CAP

今年も去年に続きCHALLENGERで新調。

OTTO社製のキャップが自分の中ではベストです。


②NEIGHBORHOOD – CWP . 1994 / CE-CAP

夏はメッシュキャップに限るんですけどこれはこの夏のヒット商品です。

goro’sと同時期に憧れてかれこれ20年以上、毎季多数購入のNEIGHBORHOOD。

品質は通常販売されてるものとは違うんだけどNEIGHBORHOODのキャップが3240円。

神。

色違いでネイビーも購入。


③東京インディアンズ(TOKYO INDIANS) – TIMC-AC-H-002-E

そしてNEIGHBORHOODのデザイナーの島菜有さんのバイクチームのTOKYO INDIANS。

少し前まではHOT ROD SHOWなんかのバイクイベントでしか買えなくてなかなか手に入れられなかったんだけど最近はオンライン販売がたまにあるので発売に向けて常にアンテナ張ってます。

TOKYO INDIANS MC(東京インディアンズ)のような大人になりたかった


この夏はこのキャップたちにお世話になります。


NEIGHBORHOOD

CHALLENGER

TIMC-STORE


NEIGHBORHOOD様、またOTTO社製のメッシュキャップを販売してください、、、

そんな感じで暑い日が続きますが皆様楽しい夏をお過ごしください。









 




goro’s (ゴローズ) [メディスンホイール結び方 2]







 

前回に続き今回も、メディスンホイールの結び方。

goro’s (ゴローズ) [メディスンホイール結び方 1]

結び方と言っても前回のはフェザーとメディスンホイールを結んでトップにしてチェーンや革紐に取り付けるやり方だったから今回は革紐1本で完成させるやり方で。

今回も言葉での説明が難しいから写真での投稿ですみません。

と、まぁ逆に取り付けただけなんだけどね。

ただこれだけでもだいぶ見映えやイメージが変わるはず。

メディスンホイールには「聖なる輪」という意味があるらしく、ネイティブアメリカンの御守りでもあるらしい。

中の十字に良い方向や悪い方向があって東西南北になっているとか。

穴の開いてる4箇所は春夏秋冬を意味してるとか。

調べたり聞いた話なのでどこまでが真実かは謎だけど。

そしてgoro’sのメディスンホイールにはサイドに1箇所「傷」があるんだよね。持っているもの全てに同じ傷があるから最初からついてるものだと思う。(先金フェザーの左向きの金部分についてるような傷)。

だからなんか意味があるのかなとか考えてしまうけど全く知りません。

真相をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。意味はないのかもだけど。

皆様猛暑にお気をつけて楽しい夏を。

goro’s恒例の夏休みは8/1~8/31だそうです。








 




goro’s (ゴローズ) [メディスンホイール結び方 1]







 

相変わらずの更新の少なさな情けないブログにたくさんのアクセスありがとうございます。

コメントやメッセージに関して公開を承認していませんが、全て読ませて頂いています。

ですが、御返信については控えさせてもらってます。申し訳ありません。

ご質問などは、新しい記事等で関連したことを書いていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

んで今回は質問等で多かった、前回の記事のメディスンホイールの結び方について。

正しい結び方をgoro’sで教わったわけじゃないから確実に正しいとは言い切れないけど。

goro’sではメディスンホイール購入時に何にどう付けたいのかを伝えて店員さんに取り付けてもらうから出来上がったものを見て自分で覚えるしかないんだけど。あとは友人達や当時の先輩方に教わったりして今に至る。

余談だけど、自分が頻繁に通っていた頃は1回の入店につき1品の購入しかできない、同じものは2つ買えないてのが常識だったけど、なぜかメディスンホイールはフェザーにつけた金と銀が1つずつ、バッグの両サイドにつけていた2つ、友人にもらった1つと我が家に合計5つある。

以前はメディスンホイールの革紐交換だけにお店に行ったりしてたけど今はとてもそういう状況じゃない並びの多さだからここ数年は自分でやってる。

最初に言ったようにこの結び方が確実に正しいとは言い切れないんでご了承ください。
文章で書くと解りづらいからここからは写真にてご確認ください。

と、こんな感じ。

この記事をご質問の御返事とさせて頂きます。

goro’s (ゴローズ) [メディスンホイール結び方 2]

それでは皆様、猛烈な暑さですが身体にお気をつけください。

おやすみなさい。









 




渋谷のハロウィンとはいったい何の日なのか。







 

こんばんは。

いつのまにか10月も終わりに近づき渋谷の街がハロウィン色に染まり始めましたね。

僕がハロウィンパーティーに参加しだした頃は友人の家で全身タイツや馬の被り物で細々と目的も解らず楽しんでましたが、ここ数年の間に、いつの間にか街ではすごいことになってまして。
おっさんがここで言いたいのは。

僕も2011年くらいまで街に繰り出してましたが。

10月31日は、

・街全体がゴミ箱になる日

・街全体がトイレになり、嘔吐していい日

・強引ナンパ公認の日

ではありません。

こういうイベントが盛り上がることはすごくいいことと思いますが、楽しんでいる街にはそこで仕事をしている人、そこで生活をしている人、ハロウィンとは関係なくその街に用事がある人、様々な人がいるってこと。

楽しくなれば飲み過ぎて具合が悪くなること、可愛い子がいれば声をかけたくなること、よくわかります。

ただ飲みすぎたりテンションが上がり過ぎて楽しくて笑えるのは、「自分たち」と「映画の中」だけってこと。

もう少し考えて老若男女たくさんのひとに楽しんでもらえる日になればと思います。

まぁ堅い話はここまでで、先日渋谷で見かけた恐竜はおもしろかったなぁ。カッコよさとか可愛さとかを気にせずハロウィンを楽しんでるあたり。

そんななか僕は原宿に用事があって渋谷から歩いて向かったんですが、我が青春の原宿。どんどん店が変わりますね。

これが9~10年前の写真なんですけど、パッと見は街の姿は変わってないんですけど、ここに写ってるお店はもうほとんどが違う店に代わってしまってるんですよね。

自分が20代の頃働いていた店もなくなってしまって、、、。

今も週3~4は原宿にいるんですがたまに淋しくなります。

僕が若い頃は今のようにカメラをみんなが持ち歩いてたり、携帯電話に高画質カメラが付いている時代じゃなかったので写真もそんなに残っておらず、、、。mova , imode , J-PHONE , TU-KA , 着信メロディ なんかのワードでピンとくる世代です。

近年はカメラでもiPhoneでも撮りまっくてますが。

iPhoneといえば今日は「iPhone X」の予約開始なんで15時58分辺りから待機して頑張ります。iPhoneユーザーの皆様、ご健闘を祈ります。

ってことで、夜中におっさんの長い長い終着点が見つからない独り言でした。

皆様、おやすみなさい、、、。








 




goro’s (ゴローズ) [並び方・購入流れ]







 

goro’s (ゴローズ)。

90年代から今に至るまで僕が惹かれ続けている、ネイティブアメリカン・ジュエリー&レザークラフトショップです。僕が通い始めた96~97年頃にはすでにジュエリーショップでは異例の「並ぶ」ということが当然でした。そして並んでも欲しいものが購入できる可能性はとても低いというのも異例です。

それでも何度も通い、何時間も並ぶ価値があるgoro’sの魅力や思い出を書いていこうと思います。


①goro’s (ゴローズ)を知るには。

僕自身、goro’sの創設者「高橋吾郎」さんとは数回しかお会いしたことがなく、ほとんどのgoro’sの情報は先輩,友人,並んでいるときの「ご近所さん」がほとんどでした。当時はネットもここまで普及していなかったため情報が少なく、商品の正式名称、値段は店内に入って目で見て暗記して覚えました。

NGワードも何度か使って最初の頃はだいぶ指摘されました。

ヒヨコ、タタキ、イカリング、etc…

時は流れて2017年。

今となってはネットも普及しある程度のことは調べれば解るようになりました。 株式会社ワールドフォトプレスさんが発行されてる「原宿ゴローズ大全」という本がvol.1~vol.3まで発行されているので、こちらを購読すれば現在の正式名称、現在の正式価格が解ると思います。あとは株式会社A-Worksさんが発行されている「YELLOW EAGLE」という本がおすすめです。

goro’sの本として出版されているのは今のところこの4冊くらいではないかと思います。






②goro’s (ゴローズ)の並び方、抽選方法。

数年前までは商品が購入できるかは別として並びさえすれば時間がかかっても店内に入ることはできました。

以前は最後尾の方が、締め切り後に並びに来た方に自分でラストだということを口頭で伝えるシステムでしたが2017年現在は、午前11時の抽選に参加しない限り入店は不可能です。(TEL後の修理品等の受け取りのみなどの特例を除いて)

抽選についてですが午前11時が抽選に並ぶための締め切り時間となっていますが午前10時50分くらいまでには明治通りと表参道の交差点にはいるようにしたほうがいいと思います。

並びの列は表参道のgoro’s前から東急プラザ→アメリカンイーグルあたりまで並びます。初めての人でも上記の時間にこの近辺にいれば必ず列が確認できると思います。

予算ですが値上がりしたこともあり金(ゴールド)がついた商品が目当てであれば6~10万円くらいは持って行った方がいいと思います。委託店等で数十万~数百万円などで売っているような店もありますが、そんな値段をgoro’sで請求されたことはありません。自分が一番高額を出したのは金の爪が付いたバングル(ブレス)をオーダーしたときでそれでも17~18万円でした。初めて入店される方であれば10万円以下で問題ありません。

ただしクレジットカードは使用できません。支払いは現金のみです。

そして重要なのは顔写真付の身分証明書が必要ということです。

自動車免許証をお持ちであれば問題ありません。クラブ等に行かれたことがある方なら解ると思いますがIDチェックです。パスポートはOKだったが健康保険証はNGだったと友人から聞きました。何度も来店していて多少店員さんに顔を覚えてもらっていたとしても、公平な抽選ですので必ず顔写真付の身分証明書を持参しましょう。




11時になると先頭の方から抽選が始まります。

日によって何番までが入店可能かは決まっていないみたいですが、50~60番くらいまでなら土日祝日でも可能かと思います。店員さんが並び不可の番号の時などは「ごめんなさい」など声をかけてもらえるので仕方なく諦めて原宿徘徊に繰り出すことをおすすめします。そういう時に限ってgoro’s資金を使いきってしまったりしますが…

それとは逆に並びが可能な番号の方は手首に番号の書かれたリストバンドを着けてもらえます。巻いてもらったら再度列の後ろに回り自分の番号だとある程度この辺りだろうというところに行って周りの人に番号を聞くなどして番号順に並びます。ここまでくればリストバンドをなくしたり切ったりしない限りは入店は可能です。遅い番号の方は再度15~16時くらいに集合するように言われます。この時間もあくまで目安なのでしっかり聞いて間違えないようにしましょう。

簡単ではありましたがここまでが抽選の流れです。

ここ近年、転売のために並ばれてる方が非常に多いです。

僕は客の立場なのでいろいろ言う資格はありませんし需要があれば価値は上がるのは当然のことですが、確実に正規品のgoro’sのアクセサリーも財布もバッグも原宿のgoro’sでしか買えません。ただそれを購入したいがために高い交通費や宿泊費を払って地方や海外から来られている方もいます。もう少し節度は必要かなと思います。


③店内での購入方法。

いよいよ入店です。入店の際の階段を上るときは20年経ってもドキドキです。

昔は白いビルでその薄暗さもよかったんですが、今のオレンジ色になってからのあたたかさももいいですよね。

入店してからはジュエリー店や宝石店では常識ですがディスプレイされているショーケースに手を置いたり、もたれたりしないでください。

通常は値札が貼ってあるものが販売してもらえる商品です。

サイズのあるもの(リング・ブレス等)は自分でサイズが解っていても店員さんがサイズを計って出してくれます。丁度いいサイズがない時は購入はできません。

商品の正式名称が解らないときは指をさすなどしてこれはありますか?と聞いてみるといいと思います。




予算があり商品も多数あればあれもこれも欲しくなると思いますが、1回の来店であれもこれも購入することはできません。最近は2~3点くらいなら物によっては購入できるようですが、1点でも購入できれば退店してからいい気分で階段を降りれます。

なかなか今の日本にはない接客方法と思われるかもしれませんが20年前も今もほぼ変わりません。

goro’sはほとんどの物が破損したときは修理してもらえます。自分が一生物と思って購入するのであれば店員さんとは長い付き合いになると思います。自分が通い始めた頃からいらっしゃる店員の方も今でもいらっしゃいます。

これがgoro’sです。口下手な方や人との会話が苦手な方には大変かもしれませんが慣れればなんてことはありません。最高の行きつけの店舗になると思います。

20年通っていて思うことは、変にネットなどの情報で知ったかぶりをするより、「自分は初めて来て何も詳しくない、でもgoro’sがほしい」って気持ちで行くことが大事だと思います。

非常識な行動(店の物をやたら触る、大きな声で仲間内で話す、店内で電話をするなど)をしなければ店員さんも普通に接客してくれます。

数万円の買い物ができる世代なら解っていて当然の常識があれば大丈夫なはずです。


④通信販売方法。

地方に住んでいてどうしても原宿までは行けないけれどgoro’sの商品が欲しいという方はサイズのないものであれば電話で問い合わせて通信販売できる商品もあります。

15年ほど前は僕の友人がフェザーを通信販売で購入できていましたが今は不可能だと思います。

通信販売できる商品の例としては財布・革紐・革ブレス・小銭入れ等です。ただし関東地方にお住まいの方はむずかしいと聞いたことがあります。

ただ確実ではありません。一度電話で通信販売できるかどうかを確認をする必要があります。日によってはお店が忙しく再度電話してほしいと言われることもあるそうですから2~3日ほどあけて電話するといいと思います、なるべく平日の冬休みや春休み以外に。

https://www.djkaatmm.com/goros%e3%82%b4%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba-%e9%80%9a%e8%b2%a9%e6%96%b9%e6%b3%95%e6%98%94%e3%81%a8%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84/


⑤革ブレスの購入。対策。

この商品、僕らの世代はイカリングとよんでいる人もいました。同世代の方ならあの激痛の儀式を通った人も多いと思います。

この商品、無理して手首にはめ込む物です。痛いです。手が赤くなります。

手首の太さを測って店員さんにサイズを決めてもらうのですが、ほとんどの方がXSかSサイズだと思います。

ただこの商品、通い始めたばかりの方なら一番店員さんとコミュニケーションがとれる商品かと思うので是非、あの痛みを。

ただし一度着けたら、切るか切れるかしない限り外せません。

よく数年で切れたなどネットで見かけますが普通の生活をしていれば10年は切れないと思います。僕は今現在18年ほど着けていて多少細くなったように感じますが切れそうな気配はありません。もちろん毎日風呂も入ってます…

あと難点があるとすれば「におい」です。着けたばかりの頃は革のいいにおいですが梅雨時期~夏にかけて鼻を刺すような異臭がすることがあります。これは革物を地肌に直接着けているため仕方がありません。体質や汗かきだからという理由ではないと思います。

対策法は自分はフレグランス付等のVaseline(ヴァセリン,ワセリン)を使っていました。薬局やコンビニにも置いてあるところがあるので是非お試しください。ツヤもでるのでオススメです。


⑥あとがき

そんなこんなで今回はgoro’sについて5項目を書きましたが、goro’sは一生物です。

僕自身、アクセサリーも財布も鹿革のバッグももう人生の半分以上を一緒に過ごしています。財布は修理してもらっていまだに現役です。

goro’sで購入した物は大事に使えば一生使える物だと思います。古くなれば新しいのに買い換えるのが今の世の中ですが、goro’sに関しては古くなってからがまたかっこいいです。これは新品で購入して使いこんだ人にしか解らないと思います。

是非皆様も、最高のgoro’sライフを。

次回goro’sの記事を書くときは組み方等など紹介したいと思っています。

またよろしくお願い致します。ありがとうございました。